|  
        鍋嶋 豊「LYRIC SONGS」〜吹奏楽のための叙情的な歌 
         
        ■作品解説:   
        第1楽章 妖精ミルテの踊り      
        変拍子によるワルツ風のスタイルで書かれたこの作品は、一見すぐにでも吹けそうな曲に聞こえるかもしれません。ところが、一旦テンポを間違えてしまうと、たどたどしいワルツになってしまいます。まずは拍子に慣れて、各パートの音を聞き合い、演奏を楽しんでいただけたら。と思っております。 
        題名にある妖精ミルテは、架空の妖精です。ミルテは気まぐれなダンスを踊った後、最後のPresto部分で、他の世界へ飛び立ってしまいます。 
         
        第2楽章 愛のコラール      
        タイトルの「愛」とは、普遍的なもの即ち、家族や友人あるいは大切なひとのことを想う気持ちの象徴です。人生の節目節目において、これらの愛を育むことの出来る場所(例えば、学校の卒業式や結婚式など)での演奏も視野に入れて、筆を進めました。曲は、息の長い感傷的な旋律が木管楽器を中心に歌われます。やがて、そのテーマが変形された形で動きを見せ、もう一つの情熱的なテーマをコラール 
        で高らかに歌い上げていきます。 
         
        ■レンタル価格25,200円 (本体価格:24,000円) 
         
        ■グレード:4 
         
        ■演奏時間:約6分40秒 
         
        ■最低必要演奏人数:15人  
         
        ■編成 Fl ,Cl 1, Cl 2, B.Cl ,A.Sax ,T.Sax, Trp, Hn ,Trb,Euph, Tuba ,Perc 
        1 Perc 2  
        ※使用打楽器 S.D B.DSus.Cym Bells .Vib .Tri.  
         
        ■参考楽譜(PDF)  
         
        ■参考音源 CD「ディベルティメント」(PYCS-0604 
        )好評発売中 
           
       |