★好評発売中!!★
CD「ナスカ」−地上に描かれた遥かなる銀河
Nazca Lines - The Universe Drawn on the Earth
 

2005年に東京で結成された若手プロフェッショナル集団、ストラウス・ブラス・オルケスタ。新進気鋭の若手指揮者、志村健一による注目の海外オリジナル作品に加え、21世紀の吹奏楽界に数多くのレパートリーを創出する若手邦人作曲家を厳選し、バイタリティー溢れる八木澤教司を客演指揮に迎え完全収録!自作自演による「ナスカ」は超古代文明へのエスコートに値する。

指揮:志村健一 客演指揮:八木澤教司 
演奏:ストラウス・ブラス・オルケスタ
制作/発売元:ワコーレコード
定価:1,905円
(税別 ) (WKCD-0004)



インターネットでのご注文はこちらをクリック!インターネットウインドアートショップページへ)


●メール・お電話・FAXでの ご注文方法はこちらをご覧下さい。


お問い合わせ: E-Mail info@wind-art.com

 


ー収録曲ー

演奏:
ストラウス・ブラス・オルケスタ
常任指揮:志村健一(1〜5) 
客演指揮: 八木澤教司(6〜10)


1.ファンファーレ アンド プロセッショナル  (アルフレッド・リード )
FANFARE AND PROCESSIONAL /ALFRED REED

2.マーチ かわさき (ジェイムス・バーンズ)
MARCH KAWASAKI for Symphonic Band /James Barnes

3.サクソフォンと吹奏楽の為の「フリッソン」(ジェローム・ノレ)
FRISSONS pour saxophone alto mi b solo et orchestre a vent / Jerome NAULAIS
サクソフォーンソロ:田村 真寛

4.リコイル〜ウィンドアンサンブルの為(ジョセフ・シュワントナー)
RECOIL for Wind Ensemble/Joseph Schwantner

5.「ルパン3世」のテーマ (大野 雄二 /山下 国俊)
Thema of "LUPIN THE THIRD" / Yuji Ono/arr.Kunihiro Ymashit


6.祝典ファンファーレ「セレブレイト」/神長 一康
Celebration Fanfare "Celebrate"/Kazuyasu Kaminaga

7.吹奏楽のための「越中幻想」/坂井貴祐
"Ettyu-Genso" for Band /Takamasa Sakai

8.吹奏楽の為の組曲「友への4つの手紙」より 第2楽章「ソング」/福島弘和
"Song" (2nd mov.) from "Four letters to friend" suite for Band/Hirokazu Fukushima

9.ニューヨーク2001/09/11/清水大輔
N.Y.2001/09/11 /Daisuke Shimizu

10.「ナスカ」―地上に描かれた遥かなる銀河/八木澤教司
Nazca Lines - The Universe Drawn on the Earth /Satoshi Yagisawa

 

 


ープロフィールー
常任指揮:志村 健一(しむら・けんいち)

玉川大学文学部芸術学科音楽専攻卒業。同専攻科修了。 洗足学園大学指揮研究所修了。
指揮法を秋山和慶、増井信貴にの両氏に師事。 アマチュアの吹奏楽団、管弦楽団の常任及び客演指揮、
トレーニングをする傍ら、tuba奏者として室内楽 やオーケストラ、ソロ、スタジオワークなど多岐に亘り活躍。
2004年12月、マレーシアにて「日マ友好ウィンドオーケ ストラ」のソリストを務め好評を得る。
2005年2度に亘り渡露し、「国立サンクトペテルブルグ・アカ デミック交響楽団」を客演指揮。
2006年4月には露・サンクトペテルブルグの「第6回日露友好 フェスティバル
<日本の春 in St-Petersburg>」において、
「サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団」を
指揮し好評を博し、 その模様が当地の新聞等で取り上げられる。
フィルハーモニー・ジャパン、ストラウス・ブラス・オルケスタ音楽監督。
リトルジャックオーケストラ常任指揮者。

 

客演指揮:八木澤 教司(やぎさわ・さとし)  

1975年4月3日岩手県北上市生まれ。千葉県市川市在住。武蔵野音楽大学卒業。
同大学大学院音楽研究科修士課程修了後,研究員として二年間研鑽を積む。
作曲を浦田健次郎、田中均、萩原英彦の各氏に,トランペットを関根剛二氏に師事。
1998 年新潟で開催されたジョン・ケージの遺作コンセプト《オーシャン》の 日本初演に
伊東乾氏の音楽アシスタントとして参加。
  作品はオーケストラ,室内楽,合唱,邦楽など幅広く手がけているが,
近年は自然や心情をドラマチックに描写した吹奏楽曲に定評があり,
特に《吹奏楽のための音詩 「輝きの海へ」》 《吹奏楽のための詩曲「はてしなき大空への讃歌」》
《稜線の風― 北アルプスの印象》は 小学生から社会人バンドに渡り,
世代を超えたレパートリーと して広く親しまれている。  
又,2004年より古代遺跡をテーマにした吹奏楽曲の連続制作を計画し,
陸上自衛隊 東部方面音楽隊委嘱作品「モアイ」,
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団委嘱作品「マチュピチュ」は
好評を得ると共に,シリーズ続編が期待されている。
その他,各種コンクール審査員,客演指揮,指導,
音楽雑誌『The Flute』『The Clarinet』『The SAX』での執筆や編曲など, 多彩な活動を展開。
2003年は千葉県で開催された第54回全国植樹祭テーマ音楽
(天皇皇后両陛下,お手植え・お手播きの音楽)の編曲も担当した。
21世紀の吹奏楽“響宴”会員。

 

サクソフォーン・ソリスト:田村 真寛 (たむら・まさひろ)

神奈川県生まれ。東京藝術大学卒業。同大学在学中に安宅賞を受賞。
第3回ジュニア・サクソフォーン・コンクール第1位。
第19回日本管打楽器コンクール、サクソフォーン部門第1位(史上最年少)、及び特別 賞を受賞。
NHK-FM「名曲リサイタル」に出演。これまでにソリストとして東京交響楽団、
東京ハルモニア室内オーケストラ、 芸大フィルハーモニア等、多くのオーケストラや吹奏楽団と共演。
「CLOVER Saxophone Quartet」、「ロハス音楽隊」のメンバー。
これまでにサクソフォーンを大和田雅洋、須川展也、冨岡和男の各氏に、
室内楽を中村均一、小林裕の各氏に師事。

 

 

Recording Date:21-23 June 2006
Recording location :Tama Civics Hall
Project Adviser:Satoshi Yagisawa
Recording Director:Kazuyasu Kaminaga
Sub Recording Director:Yuji Kudo
Recording Engineer:Kazuyuki Nishimura (WAKO Records)
Cover Design:Tsutomu Murata